2025年1月23日、上ノ原小学校でタバコ防止授業を行いました
2025年1月23日、上ノ原小学校のすべての6年生を対象にタバコ防止授業を行いました。
講師を担当した会員曰く、「日本のタバコの事情、依存性の怖さ、加熱式タバコの現実、45分でぎゅうッとまとめて話ができた」とのことです。
質疑応答も活発でした。
2025年1月23日、上ノ原小学校のすべての6年生を対象にタバコ防止授業を行いました。
講師を担当した会員曰く、「日本のタバコの事情、依存性の怖さ、加熱式タバコの現実、45分でぎゅうッとまとめて話ができた」とのことです。
質疑応答も活発でした。