2025年4月13日 / 最終更新日時 : 2025年4月13日 ctnadmin 活動報告 2025年4月13日、電気通信大学で講演しました 2025年4月13日、国立大学法人電気通信大学で、新入生を対象に講演しました。 殆どの方が「害」を知っており、単にまじめに「害」を語っても聞く耳をもっていただけないため、タバコによる社会的な影響も含め、「ぶっとんだ」講演 […]
2025年3月16日 / 最終更新日時 : 2025年3月16日 ctnadmin 活動報告 2025年3月、東京都医師会においてタバコ対策委員会答申が公表されました。 2025年3月、東京都医師会において、タバコ対策委員会答申が公表されました。 ちょうふタバコ対策ネットワーク代表が東京都医師会タバコ対策委員会の委員長を務めているほか、ちょうふタバコ対策ネットワーク副代表も東京都医師会タ […]
2025年2月22日 / 最終更新日時 : 2025年2月22日 ctnadmin 活動報告 2025年2月19日、第三小学校でタバコ防止授業を行いました 2025年2月19日、第三小学校の6年生全員を対象に、タバコ防止授業を行いました。 子どもたちがよくきいてくださいました。
2025年2月20日 / 最終更新日時 : 2025年3月2日 ctnadmin お知らせ 2025年2月20日、「調布市健康推進課からの挑戦状」が、調布市全世帯に配布されました 2025年2月20日、「調布市健康推進課からの挑戦状」が、調布市全世帯に配布されました。 調布謎倶楽部さんが作成した、難解な謎解きで、調布市のタバコルールを学ぶことができます。 ぜひみなさまも解いてみてください! どうし […]
2025年2月16日 / 最終更新日時 : 2025年2月16日 ctnadmin 活動報告 2025年2月12日、保育園民間施設長会において講演を実施しました 2025年2月12日、保育園民間施設長会分科会において、調布市内の私立保育園の園長の皆様を対象に講演を実施しました。
2025年1月25日 / 最終更新日時 : 2025年1月25日 ctnadmin 活動報告 2025年1月23日、上ノ原小学校でタバコ防止授業を行いました 2025年1月23日、上ノ原小学校のすべての6年生を対象にタバコ防止授業を行いました。 講師を担当した会員曰く、「日本のタバコの事情、依存性の怖さ、加熱式タバコの現実、45分でぎゅうッとまとめて話ができた」とのことです。 […]
2025年1月19日 / 最終更新日時 : 2025年1月19日 ctnadmin 活動報告 2025年1月16日、第一小学校でタバコ防止授業を行いました 2025年1月16日、第一小学校の6年生全員を対象に、タバコ防止授業を行いました。
2024年12月8日 / 最終更新日時 : 2024年12月8日 ctnadmin 活動報告 2024年12月8日、調布市福祉まつりに出展しました! 5年ぶりに、調布市福祉まつりに、調布市医師会と共催で出展いたしました。 例年通り、景品のもらえるタバコクイズと、禁煙相談・健康相談、調布市役所によるティッシュやプレート等配布の三本立てで実施しました。 タバコクイズ実施者 […]
2024年12月6日 / 最終更新日時 : 2024年12月6日 ctnadmin 活動報告 2024年12月6日、北ノ台小学校でタバコ防止教育を行いました 2024年12月6日、北ノ台小学校で6年生全員および保護者を対象に、タバコ防止教育を行いました。 「なんでそんな毒をコンビニで売っているのですか?」など 児童から鋭い質問がありました。
2024年12月5日 / 最終更新日時 : 2024年12月5日 ctnadmin 活動報告 2024年12月5日、国立大学法人電気通信大学にて講演しました 2024年12月5日、国立大学法人電気通信大学にて喫煙対策推進の関係者を対象に講演してまいりました。 学生をタバコから守るための様々な意見交換をさせていただきました。