2025年1月19日 / 最終更新日時 : 2025年1月19日 ctnadmin 活動報告 2025年1月16日、第一小学校でタバコ防止授業を行いました 2025年1月16日、第一小学校の6年生全員を対象に、タバコ防止授業を行いました。
2024年12月8日 / 最終更新日時 : 2024年12月8日 ctnadmin 活動報告 2024年12月8日、調布市福祉まつりに出展しました! 5年ぶりに、調布市福祉まつりに、調布市医師会と共催で出展いたしました。 例年通り、景品のもらえるタバコクイズと、禁煙相談・健康相談、調布市役所によるティッシュやプレート等配布の三本立てで実施しました。 タバコクイズ実施者 […]
2024年12月6日 / 最終更新日時 : 2024年12月6日 ctnadmin 活動報告 2024年12月6日、北ノ台小学校でタバコ防止教育を行いました 2024年12月6日、北ノ台小学校で6年生全員および保護者を対象に、タバコ防止教育を行いました。 「なんでそんな毒をコンビニで売っているのですか?」など 児童から鋭い質問がありました。
2024年12月5日 / 最終更新日時 : 2024年12月5日 ctnadmin 活動報告 2024年12月5日、国立大学法人電気通信大学にて講演しました 2024年12月5日、国立大学法人電気通信大学にて喫煙対策推進の関係者を対象に講演してまいりました。 学生をタバコから守るための様々な意見交換をさせていただきました。
2024年11月1日 / 最終更新日時 : 2024年11月1日 ctnadmin 活動報告 2024年9月、調布市が月刊『公衆衛生情報』に寄稿しました 2024年9月、調布市健康推進課が月刊『公衆衛生情報』9月号に、以下を題して寄稿しました。 誰もが健康に暮らせるまち調布を目指す ~関係団体と連携しタバコの煙から市民を守る~ 私たちちょうふタバコ対策ネットワークの活動 […]
2024年10月31日 / 最終更新日時 : 2024年10月31日 ctnadmin 活動報告 2024年10月31日、市の幹部向けに講演してまいりました 2024年10月31日、市の幹部むけに、「タバコ対策の必要性 ~行政の果たす役割とは~」というテーマで講演をしてまいりました。 このような場を設けていただいたことや、市の皆様のタバコ対策への多大なるご尽力にあらためて感謝 […]
2024年10月22日 / 最終更新日時 : 2024年10月22日 ctnadmin 活動報告 2024年10月、会員親睦と知識研鑽のために、日帰り視察ツアーを行いました 2024年10月、知識と高い視座を身につけ、会員の親睦のため、ちょうふタバコ対策ネットワーク会員にて日帰り視察ツアーを行いました。 タバコと塩の博物館、スカイツリー、そしてそのあとは禁煙店で懇親会を行いました。 タバコと […]
2024年10月6日 / 最終更新日時 : 2024年10月6日 ctnadmin 活動報告 2024年10月5日(土)、講演会「新時代に求められる薬剤師とは ~連携と協働~」を「Zoom」にて催しました。 以下のとおり無料講演会「新時代に求められる薬剤師とは ~連携と協働~」をオンライン(Zoom)にて催しました。41名の方のご参加がありました。 以下、案内時の情報です。 薬剤師の皆様や、タバコの害の啓発・授業その他禁煙化 […]
2024年9月4日 / 最終更新日時 : 2024年9月4日 ctnadmin 活動報告 2024年9月4日、狛江市立緑野小学校の学校保健委員会で講演いたしました 2024年9月4日、狛江市立緑野小学校の学校保健委員会で教職員や保護者を対象に「吸わない人にも知ってほしいタバコの真実 ~青少年の喫煙防止に活かすために~」と題して講演いたしました。
2024年7月12日 / 最終更新日時 : 2024年7月17日 ctnadmin 活動報告 2024年7月11日、深大寺小学校でタバコ防止授業を行いました。 深大寺小学校で6年生2クラスおよそ60名に防煙授業を行いました。 今回の防煙授業では、深大寺小学校出身の高校生(カリタス女子高等学校)もゲストティーチャーとして登壇し、 ちょうふタバコ対策ネットワークメンバーと一緒に、タ […]