2023年4月23日 / 最終更新日時 : 2023年4月23日 ctnadmin お知らせ 調布市が受動喫煙プレートを市民へ配布しています 調布市が、2023年4月20日より、受動喫煙防止プレートを希望する市民に配布しています。 4種類ありますので、必要なものを調布市へ連絡すると無料で入手することができます。 マンション敷地や、管理している駐車場、家の前での […]
2023年3月11日 / 最終更新日時 : 2023年3月12日 ctnadmin 活動報告 2023年度の調布市の職場体験事業における受動喫煙対策がすばらしいです 調布市の2023年度の中学生職場体験事業の協力事業者向けパンフレットが非常に素晴らしいです。 事業者に、出入口付近の灰皿もNG、三次喫煙など含め、行政にしてはかなり踏み込んだ受動喫煙の問題を啓発しています。 また、 ※受 […]
2023年2月21日 / 最終更新日時 : 2023年2月21日 ctnadmin 活動報告 2023年2月21日、明治安田生命保険相互会社様にて講演を行いました 2023年2月21日、明治安田生命保険相互会社様にて講演を行いました。 明治安田生命保険相互会社様は、「ひとに健康を、まちに元気を」のキャッチフレーズで健康に関するCSRを展開しており、 健康経営における禁煙推進活動の一 […]
2023年2月11日 / 最終更新日時 : 2023年2月11日 ctnadmin 活動報告 2023年2月8日、北ノ台小学校でタバコ防止授業を行いました。 2023年2月8日、北ノ台小学校で6年生の児童を対象にタバコ防止授業を行いました。 みなさん真剣にご静聴戴きました。
2023年2月11日 / 最終更新日時 : 2023年2月11日 ctnadmin 活動報告 2023年2月2日、若葉小学校でタバコ防止授業を行いました。 2023年2月2日、若葉小学校で6年生の児童を対象に、タバコ防止授業を行いました。 最後までしっかり集中して聞いてくれました。 j児童たちが謝状をかいてくれました。
2023年2月4日 / 最終更新日時 : 2023年2月4日 ctnadmin 活動報告 2023年2月4日、オンライン座談会を行いました 2023年2月4日、会員同士によるオンライン座談会を行いました。 全国や調布のタバコに関する情報共有や、調布市との協働、研修会の企画、今後の会合の実施方針などについて穏やかに建設的な意見交換が行われました。
2023年2月4日 / 最終更新日時 : 2023年2月4日 ctnadmin 活動報告 2023年4月1日より、調布市の緑地・緑道も禁煙になります 2023年4月1日より、調布市の緑地・緑道も禁煙になります。 市民を受動喫煙から守るために、日々調布市役所の方々がご尽力くださっています。 詳細は、市のウェブサイトをご参照ください。 令和5年4月1日から緑地・緑道などが […]
2023年1月28日 / 最終更新日時 : 2023年1月28日 ctnadmin 活動報告 2023年1月28日、当ネットワークで勉強会を行いました 2023年1月28日、当ネットワークで、会員向けにタバコの問題の基礎を学ぶ勉強会を実施しました。 タバコの問題の解決には、まずは啓発をしていくことが重要、ということを強調しました。
2022年12月17日 / 最終更新日時 : 2022年12月17日 ctnadmin 活動報告 2022年12月17日、オンライン座談会を行いました 2022年12月17日、会員同士によるオンライン座談会を行いました。 全国や調布のタバコに関する情報共有や、調布市との協働などについて穏やかに建設的な意見交換が行われました。
2022年11月20日 / 最終更新日時 : 2022年11月20日 ctnadmin お知らせ 「調布のタバコルール」が調布市内の全世帯に配布されました 調布市が作成したチラシ「調布のタバコルール」が、調布市内の全世帯に配布されました。 調布市受動喫煙防止条例の内容の周知と併せて、加熱式タバコの有害性や、近隣ベランダ喫煙による受動喫煙についても触れられています。 当ネット […]