2025年2月20日 / 最終更新日時 : 2025年3月2日 ctnadmin お知らせ 2025年2月20日、「調布市健康推進課からの挑戦状」が、調布市全世帯に配布されました 2025年2月20日、「調布市健康推進課からの挑戦状」が、調布市全世帯に配布されました。 調布謎倶楽部さんが作成した、難解な謎解きで、調布市のタバコルールを学ぶことができます。 ぜひみなさまも解いてみてください! どうし […]
2024年12月5日 / 最終更新日時 : 2024年12月5日 ctnadmin 活動報告 2024年12月5日、国立大学法人電気通信大学にて講演しました 2024年12月5日、国立大学法人電気通信大学にて喫煙対策推進の関係者を対象に講演してまいりました。 学生をタバコから守るための様々な意見交換をさせていただきました。
2024年10月31日 / 最終更新日時 : 2024年10月31日 ctnadmin 活動報告 2024年10月31日、市の幹部向けに講演してまいりました 2024年10月31日、市の幹部むけに、「タバコ対策の必要性 ~行政の果たす役割とは~」というテーマで講演をしてまいりました。 このような場を設けていただいたことや、市の皆様のタバコ対策への多大なるご尽力にあらためて感謝 […]
2024年6月1日 / 最終更新日時 : 2024年7月2日 ctnadmin 活動報告 2024年5月31日~6月6日の禁煙週間において、調布市内あちこちがイエローグリーンに染まりました 2024年5月31日~6月6日の禁煙週間において、夜間にさまざまな施設がイエローグリーンに染まりました。 このイエローグリーンは、「受動喫煙をしたくない、させたくない」という意思表示の色で、調布市内では以下の施設でライト […]
2024年6月1日 / 最終更新日時 : 2024年6月1日 ctnadmin 活動報告 2024年5月31日、調布市役所・アフラック・ちょうふタバコ対策ネットワークにて駅前で啓発活動を行いました 2024年5月31日、World No Tobacco Day(世界禁煙デー)の啓発活動として、調布市役所・アフラック・ちょうふタバコ対策ネットワークにて駅前でティッシュ配りを行いました。 長友市長も、最も人通りの多い出 […]
2024年6月1日 / 最終更新日時 : 2024年6月1日 ctnadmin 活動報告 2024年5月31日、調布市役所健康推進課の課長が東京都医師会・禁煙推進企業コンソーシアムの世界禁煙デーイベントに登壇しました 2024年5月31日、World No Tobacco Day(世界禁煙デー)にちなんで、東京都医師会・禁煙推進企業コンソーシアム「2024年世界禁煙デーイベント」が開催され、調布市役所健康推進課の木村課長が登壇し、東京 […]
2024年5月21日 / 最終更新日時 : 2024年5月21日 ctnadmin お知らせ 市報2024/5/20号が世界禁煙デー特集となっています。 市報2024/5/20号の1面、2面ともに世界禁煙デーや調布市の受動喫煙防止の取り組みが記載されています。すばらしいですね!
2023年11月28日 / 最終更新日時 : 2024年4月28日 ctnadmin お知らせ 2023年11月27日、調布市が「健康寿命をのばそう!アワード」で自治体部門優良賞を受賞しました 2023年11月27日、調布市が第12回「健康寿命をのばそう!アワード」で自治体部門優良賞を受賞しました。 長年にわたる、地道かつ先進的な調布市のタバコ対策の取組みが評価されたことは、私たち市民にとってもたいへん光栄で誇 […]
2023年4月23日 / 最終更新日時 : 2023年4月23日 ctnadmin お知らせ 調布市が受動喫煙プレートを市民へ配布しています 調布市が、2023年4月20日より、受動喫煙防止プレートを希望する市民に配布しています。 4種類ありますので、必要なものを調布市へ連絡すると無料で入手することができます。 マンション敷地や、管理している駐車場、家の前での […]
2023年3月11日 / 最終更新日時 : 2023年3月12日 ctnadmin 活動報告 2023年度の調布市の職場体験事業における受動喫煙対策がすばらしいです 調布市の2023年度の中学生職場体験事業の協力事業者向けパンフレットが非常に素晴らしいです。 事業者に、出入口付近の灰皿もNG、三次喫煙など含め、行政にしてはかなり踏み込んだ受動喫煙の問題を啓発しています。 また、 ※受 […]