2023年9月22日 / 最終更新日時 : 2023年9月22日 ctnadmin 活動報告 2023年9月22日、調布市で研修会をしてまいりました 2023年9月22日、調布市健康推進課の職員の皆様約50名を対象に、研修会を実施してまいりました。 医師会、歯科医師会の先生からもお話をいただき、タバコ対策の重要性について改めて再確認いたしました。
2023年2月21日 / 最終更新日時 : 2023年2月21日 ctnadmin 活動報告 2023年2月21日、明治安田生命保険相互会社様にて講演を行いました 2023年2月21日、明治安田生命保険相互会社様にて講演を行いました。 明治安田生命保険相互会社様は、「ひとに健康を、まちに元気を」のキャッチフレーズで健康に関するCSRを展開しており、 健康経営における禁煙推進活動の一 […]
2022年7月16日 / 最終更新日時 : 2022年7月16日 ctnadmin 活動報告 2022年7月14日、国立保健医療科学院で講演しました 国立保健医療科学院の全国の都道府県・市町村の職員の皆様を対象とした「たばこ対策の施策推進における企画・調整のための研修」において、以下の講義を約4時間おこないました。 調布市受動喫煙防止条例の概要と経緯について 協働によ […]
2022年6月12日 / 最終更新日時 : 2022年6月12日 ctnadmin 活動報告 2022年6月11日、みたかタバコと健康対策ネットワークで講演しました 2022年6月11日、「知ってびっくりタバコの真実~三鷹の未来~タバコと健康を考える」というテーマで「みたかタバコと健康対策ネットワーク」が企画した三鷹市の講演会において、当ネットワークの副代表が講演を行い、会場参加・オ […]
2022年6月2日 / 最終更新日時 : 2022年6月2日 ctnadmin 活動報告 2022年6月2日、調布東山病院で勉強会を行いました 2022年6月2日、ちょうふタバコ対策ネットワークのメンバーが講師を務め、調布東山病院で勉強会を行いました。 調布でさらに禁煙推進の輪が広がるとよいですね!
2022年2月11日 / 最終更新日時 : 2022年3月8日 ctnadmin 活動報告 2022年2月10日、第六中学校でタバコ防止授業を行いました 2022年2月10日、第六中学校において110名の生徒を対象に、タバコ防止授業を行いました。 当ネットワークとしては初めて防煙授業を行う学校でした。 このまま広がっていくことを期待しています。
2022年1月26日 / 最終更新日時 : 2022年1月26日 ctnadmin 活動報告 2022年1月26日、北ノ台小学校でタバコ防止授業を行いました 2022年1月26日、北ノ台小学校の6年生4クラス約120名を対象にタバコ防止授業を行いました。 とてもまじめにご清聴くださったとのことです。
2021年12月23日 / 最終更新日時 : 2021年12月23日 ctnadmin 活動報告 2021年12月23日、第一小学校でタバコ防止授業を行いました 2021年12月23日、第一小学校の6年生を対象にタバコ防止授業を行いました。 教育委員会の方々も視察なさいました。
2021年8月29日 / 最終更新日時 : 2021年8月29日 ctnadmin 活動報告 2021年8月28日、講演会「IQOSなどの新型タバコの最新情報」をZoomで開催しました。 2021年8月28日(土)に、ちょうふタバコ対策ネットワークの主催で、講演会「IQOSなどの新型タバコの最新情報」をZoomにて開催し、調布市医師会、歯科医師会、薬剤師会、調布市議会議員、行政関係者、ちょうふタバコ対策ネ […]
2021年7月12日 / 最終更新日時 : 2021年7月12日 ctnadmin 活動報告 2021年7月12日、深大寺小学校でタバコ防止授業を行いました 深大寺小学校で、およそ100名の児童を対象にタバコ防止授業を行いました。 今年はSDGsや新型コロナウィルスの話も織り交ぜてお話しました。 「ベランダの外で喫煙していても家の中の人は大丈夫なんですか?」など、重要な質問が […]