2025年6月20日、石原小学校でタバコ防止授業を実施しました
2025年6月20日、石原小学校の6年生3クラスおよそ100名を対象に、タバコ防止授業を実施しました。
加熱式タバコやシーシャの問題についてもリアクションが大きく、タバコの有害性だけでなく、タバコがもたらす社会的問題についても大いにご理解いただけたと思います。
質疑応答では、嗅ぎタバコや三次喫煙など、Goodクエスチョンがたくさん飛び出し、途切れることがありませんでした。
2025年6月20日、石原小学校の6年生3クラスおよそ100名を対象に、タバコ防止授業を実施しました。
加熱式タバコやシーシャの問題についてもリアクションが大きく、タバコの有害性だけでなく、タバコがもたらす社会的問題についても大いにご理解いただけたと思います。
質疑応答では、嗅ぎタバコや三次喫煙など、Goodクエスチョンがたくさん飛び出し、途切れることがありませんでした。