2019年4月28日 / 最終更新日時 : 2019年4月28日 ctnadmin お知らせ 調布市受動喫煙ゼロの店ガイドブックが発行されています 調布市において、『調布市受動喫煙ゼロの店ガイドブック』が発行されています。PDFでも公開されているため、インターネット上でも読むことができます。 「調布市受動喫煙ゼロの店登録事業」において登録済みの68店舗を掲載しており […]
2019年4月16日 / 最終更新日時 : 2019年4月28日 ctnadmin お知らせ 東京都医師会のタバコ対策委員会答申で、ちょうふタバコ対策ネットワークの取組みが紹介されています 東京都医師会の平成31年3月 タバコ対策委員会答申のP.92~P.95おいて、調布市で条例制定にいたるまでのあゆみが細かく記されています。 このような行政、三師会、市民団体等の連携による活動は「調布モデル」として他の地域 […]
2019年3月26日 / 最終更新日時 : 2019年3月27日 ctnadmin お知らせ 【2019年3月26日】調布市受動喫煙防止条例が全会一致で可決、成立しました 2019年3月26日、調布市受動喫煙防止条例が全会一致で可決、成立しました。 2019年7月1日から施行されます。(罰則は少し先から適用) これまで調布市役所は様々な議論をしながら受動喫煙防止条例の検討を進めてきましたが […]
2018年12月17日 / 最終更新日時 : 2020年10月26日 ctnadmin お知らせ 【終了しました】講演会「健康寿命延伸のカギはグルメから!!」を催します 2019年3月30日(土)に、ちょうふタバコ対策ネットワークにて、調布市医師会のご支援を得て下記のとおり講演会「健康寿命延伸のカギはグルメから!!」を催します。 講師の長谷章先生は、開業医として、藤沢市医師会役員として、 […]
2018年11月24日 / 最終更新日時 : 2019年3月27日 ctnadmin お知らせ 2018年11月20日調布市受動喫煙防止条例案に関する意見募集が開始しました 2018年11月20日、(仮称)調布市受動喫煙防止条例案に関する意見募集が開始しました。 これまで調布市役所は様々な議論をしながら受動喫煙防止条例の検討を進めてきており、当ネットワークも会議に出席したり情報提供したりする […]
2018年10月27日 / 最終更新日時 : 2018年10月27日 ctnadmin お知らせ 2018年12月2日(日)調布市福祉まつりで出展します 2018年12月2日(日)に、調布市福祉まつりに調布市医師会と共同で出展します。 昨年同様、景品のもらえるタバコクイズや、禁煙相談/受動喫煙相談/健康相談を実施します。 調布市福祉まつり全体も楽しい企画が盛りだくさんなの […]
2018年6月17日 / 最終更新日時 : 2018年6月18日 ctnadmin お知らせ ウェブサイトアドレスの変更およびSSL対応のお知らせ 2018年6月17日、当ネットワークのウェブサイトアドレスを https://ctn.tokyo/ へ変更いたしました。ブックマークやリンク等の変更をお願いいたします。 また、ウェブサイトアドレスの変更に伴い、常時SSL […]
2018年6月7日 / 最終更新日時 : 2018年6月7日 ctnadmin お知らせ 2018年6月5日 調布市の受動喫煙防止等対策に関する取組方針が策定されました 2018年6月5日、調布市が「調布市の受動喫煙防止等対策に関する取組方針」を策定しました。 同5月1日に改定された「調布市施設の受動喫煙防止に関する基本方針」は、調布市が管理する施設において受動喫煙を防止するための方針で […]
2018年5月5日 / 最終更新日時 : 2018年5月5日 ctnadmin お知らせ 2018年5月1日「調布市施設の受動喫煙防止に関する基本方針」が改定されました 2018年5月1日に、調布市の「調布市施設の受動喫煙防止に関する基本方針」が改定されました。 もともと、2013年7月1日付で当該基本方針が定められていましたが、昨今の状況に合わせて調布市で以下の2点で改定がされました。 […]
2018年4月14日 / 最終更新日時 : 2018年4月14日 ctnadmin お知らせ ちょうふタバコ対策ネットワークの規約を改定しました ちょうふタバコ対策ネットワークの設立から満3年を迎えたことを機に、ちょうふタバコ対策ネットワークの規約を改定しました。 任意団体運営における様々なリスクに対応し、より会員の皆様が相互に連携しタバコ対策の成果を創出していく […]